2020/04/07 18:00
今、世の中は大変な状況ですが、当店は今のところ変わらず営業をさせていただいております。
みなさんも非日常の生活にストレスや不安を抱えていらっしゃる方もいると思います。
早急な収束を願いながら。。
当店はずっと更新を怠っていたブログを再開しようと思います(^-^;
おうち時間の空いた時間にでもみていただけたら嬉しいです!!!!
よろしくお願いします(^^♪
まず最初は当店で多く取扱っているダブルガーゼのお洋服についてご紹介します😊
ダブルガーゼは二重ガーゼとも言い、ガーゼが2枚重なっている生地です。
ガーゼは織り目が少し粗くなっているのをご存知でしょうか?
これによって空気を含んでふんわりしているので、患部に当てても痛くない為、
病院や赤ちゃんの肌着にもよく使われています。
洋服にするには強度が心配なので二重にして作られることが多いです。
二重にすることでメリットも出てきます❢❢
✴️薄手に見えますが暖かいんです
暖かい季節に着る素材と認識されている方が多く、お店でも「冬はちょっとね。。」と言われる事がよくあります。二重ガーゼは間に空気を抱き込めて空気層で保温してくれます。
なので冬でもあたたかいんです♪
✴️生地が育っていきます
ダブルガーゼは洗う度に生地の角が取れてくったりしてくるので、だんだん体に合って馴染んできます。
お手入れも簡単で、アイロン不要!多少のシワは素材そのままの質感で良い雰囲気を作り出します。
独特の暖かみと味わいのあるダブルガーゼ。。
とても良い素材なのです。
ただ、お洋服は素材も大事ですが、やっぱりデザインですよね❣️
当店のダブルガーゼはタイで作ってもらっています。
現段階では、タイのデザインをこちらでアレンジしてセミオーダーで作ってもらっていることが多く
フルオーダーはワンシーズン1型ぐらいでしょうか。。
(いつかすべてフルオーダーできるように、もっともっと勉強していきたいところです。。。)
全てフリーサイズということと海外サイズという事もあり、お洋服は大きめに作られている事が多く、
特に襟元は大きく空いている事が多いです。
まずはそのサイズ感を日本人サイズにすることからスタートします☺︎
取引先のタイのショップとは言葉や表現、文化の違いなどで、コミュケーションが難しいこともありますが、徐々に思った通りに、作って貰えるようになってきました❣️
オーナーさんも信用できる方で、なによりいい方なので良いお取引をさせていただいてます🎵
基本的には「自分が何を着たいか」で考えています。
専門知識がある訳でも、技術がある訳でもないのでたまに無茶を言ってるかもしれませんが💦
そこだけは妥協しないでオーダーしています😁
当店は基本的にはシンプルなデザインに加え豊富なカラー展開も売りの一つです。
生成りの生地に後染めで染色しているので、色によっては色落ちや色移りする場合もございますが、
色の経年変化楽しめるので、そちらも含めておすすめしてます🎶
このようにオーダーして作ったガーゼのお洋服を多くのお客様にご紹介させていただいております。
今度はデザインごとに少しずつご紹介させていただきますね(^_-)-☆
最後まで御覧いただきありがとうございました。
これから少しずつですが、ブログ更新して当店を知っていただければと思っていますので、
お付き合いくださいませ!(^^)! ありがとうございました。