-
リネン 総パイル スニーカー ソックス Mサイズ 22~24㎝ 靴下 麻 天然素材 タオル地 蒸れない ナチュラル
¥3,740
内側が総パイル編みの履き心地の良いスニーカーソックスが入荷しました 足を全部パイルで包まれてください 気持ちの良いこと間違いなしです 1本のリネン糸には必ず中心に空洞があります 体内から出た汗や蒸れをお肌に触れている側のリネン糸が吸収し 中心にある空洞にいち早く汗や蒸れを逃します そして その空洞から次は外側の糸がその汗や蒸れを吸い取りすぐに外に出していきます 吸った汗をリネンが外に放出するので汗がお肌に残らず肌戻りもいたしません だからリネンは蒸れないのです これだけではありません リネンは抗菌作用の持っていますので汗の匂いも極力抑えることができます 足の臭いが気になる方におススメです 硬いリネン糸は扱いが難しく 熟練の職人さんの知識と経験がないと編めません 希少なリネンたっぷりのパイルです 足が蒸れない快適な履き心地をお楽しみください リネンパイルは職人さんの匠の技術によって編まれています 足の気になるニオイを防ぎます リネン混率 たっぷり82% 天然繊維の魅力を存分にお楽しみください 【サイズ】Mサイズ 22~24㎝ 【混率】 麻 82% ナイロン 16% ポリウレタン 2% 【生産地】日本製
-
リネンゆるさらソックス 麻 靴下 締め付けない ハミングバード 天然素材
¥1,430
夏を代表する靴下は麻です。 その中でも一番人気の天然繊維といったら ダントツ、リネンです。 涼しく蒸れない靴下といったら、リネン靴下。 なぜリネンは蒸れずに涼しいのか? 一本のリネン糸には必ず、中心に空洞があります。 体内から出た汗や蒸れを、体側のリネン糸が吸収し 中心にある空洞にいち早く、汗や蒸れを逃します。 そして、その空洞から次は外側の糸が その汗や蒸れを吸い取りすぐに外に出していきます。 だからリネンは蒸れないのです。 リネンは抗菌作用も持っています. 汗の匂いも極力抑えることができます。 夏場、匂いが気になる方に超オススメ品です。 ご要望が多いリネンの平編みソックス作りました。 平編みの特徴としてフィットはせず とにかくゆったりと履くことができます。 ぴったり靴下が苦手な方には 最高の靴下になっています。 リネン3本で編んだゆるさらソックスは スタンダードですが 履きやすく 長くお使い頂けます 国産の丁寧な編み立てを お楽しみ下さい Hummingbirdにハマる一歩として 是非はいてみて下さい。 私たちはすでにハマっています。 【サイズ】22-24cm 【組成】麻92%、ポリエステル7%、ポリウレタン1%
-
裏リネン 総パイル ソックス Mサイズ 麻 パイル編み 靴下 天然素材 シャリ感 蒸れない hummingbird
¥1,980
内側にリネン100%のパイル パイル(ループ)が長くこれぞリネンパイル これ以上ないほどのシャリ感がお楽しみいただけます 蒸れない天然繊維のリネン リネンは抗菌作用もあり気になる汗のニオイも軽減します 【生産地】日本製 【サイズ】22~24㎝ 【混率】 麻(リネン)73% 綿20% ポリエステル/ポリウレタン5% ゴム2% 【お手入れ】ネットに入れてお洗濯してください
-
裏シルク パイル コットン 五本指ソックス 天然素材 絹 蒸れない シルク 暖かい 二重履き
¥2,200
内側シルク外側コットンの五本指ソックス 【生産地】日本製(和歌山) 【サイズ】22.5~27㎝ 【混率】 綿38% シルク52% ポリエステル/ポリウレタン 10% 【お手入れ】ネットに入れてお洗濯してください 指先までパイルに包まれる珍しい靴下です 履くほどに馴染んでくるフィット感は日本製5本指靴下の魅力です ズレないように土踏まずのアーチ部分に柔らかいゴムを入れてあります 外側がコットン 内側はシルクパイル クッションがありとても優しい肌触りです 敏感肌の方も安心してお使いください シルクとコットンは通気性・吸水性・放湿性に優れている素材で 汗はしっかりと吸収し すばやく発散する性質を持ちます 蒸れにくくサラサラとして 夏は涼しく冬には暖かい 天然繊維のコットン&シルクパイルを ぜひお楽しみください
-
コットン 靴下 ゆるさら 綿 ソックス ハミングバード 締め付けなし
¥1,650
【生産地】日本製(奈良県) 【混率】※Mサイズ(22㎝~24㎝) 綿 92.2% ポリエステル 7.4% ポリウレタン 04% 【お手入れ方法】 洗濯機 可 乾燥機 不可 コットン ゆるさら 綿(コットン)といえば 私たちの衣類の中で最も身近な素材と 言っても過言ではありません。 ところが靴下製品は 綿の混率が高い靴下がとても少ないです。 コットンゆるさらは 綿の混率を髙くして天然素材の魅力を 楽しめる靴下です。 綿は通気性・吸水性ともに優れていて 汗はしっかりと吸収し すばやく発散する性質を持っています。 蒸れにくくサラサラとした状態を 保ちやすいのも綿の特徴です。 乾燥しがちな季節は静電気をおこし かさつきやすくなります。 綿は痒みや肌荒れの原因となる静電気を 防ぐ役割ももっています。 繊維の先端が丸くなっているため 肌ざわりが良くなめらかな風合いは 敏感肌や肌の弱い方などにおすすめです。 年間を通してお肌に優しい素材です。 締め付けをなくして 包まれるような履き心地を お楽しみください。
-
シルク ゆるさらソックス 絹 天然素材 蒸れない しっとり 静菌 きつくない hummingbird
¥1,650
シルクを出す蚕は、神から授かりし虫とも呼ばれています。 今回は絹紬糸(けんちゅうし)シルクを使用したソックスになります。 もともとシルクは蚕が自分の身を守るため 自分が一番過ごしやすい環境にするために作った糸です。 蚕を守るため、シルクは素晴らしい防護の役割を3つ持っています。 紫外線ブロック、静菌作用、肌への修復作用です。 もう一つ蚕が一番過ごしやすい環境を作るために3つの役割があります。 保湿、保温、放湿の3つの効果です。 適度な湿度と温度にしてくれますのでオールシーズン使用できます。 そして、今回はお客様のご要望が多いシルクの平編みソックス製造しました。 平編みの特徴としてリブのように足全体を均一に 「包まれている」という感覚はありませんが フィットはせずとにかく「ゆったり」と履くことができます。 ぴったりフィットし履くのが苦手な方には最高の靴下になっています。 最初は大きいと思われる方でも、天然繊維は洗えば洗うほど 使えば使うほど自分の足の形に馴染みます 又、平編みにする分最も簡単に編めてしまうので、不良品率が激減し 同じグラム数、シルク混率で靴下を製造したとしても値段を落とすことができます。 これだけの長さや幅で製造してもお買い求めしやすいお値段になっています。 この機会に是非シルクの素晴らしさを体感してみてください。 私達は大好きです。 【生産地】 Made in Nara 【混率】 シルク 91% ポリエステル 7% ポリウレタン 2% 【編み方】 平編み 【サイズ】 22~25(㎝) 【お手入れ方法】 洗濯機 可 乾燥機 不可 【注意事項】 乾燥機、漂白剤は使用しないで下さい。 シルクは弱い糸です。直射日光は避けて干してください。 柔軟剤を使用しない方がシルク本来の素晴らしさを体感できます。
-
リネンゆるハイソックス Mサイズ レディース 22〜24cm Hummingbird 日本製靴下
¥1,760
こちらの靴下は東京都江戸川区にある靴下工場さんで作った靴下です。 元は靴下の機械メーカーに努めていた社長さんは、機械・糸の知識の泉。 作りたい靴下の合わせて機械のメンテナンスまでできる、生粋の職人さんです。 どんな靴下がいい靴下なのか・・・を教えていただきながら作っています。 新作は、”リネン””のゆったりした靴下です。 編み目の隙間があるので、さらっと涼しい使い心地。 サボやレザーサンダルとの相性も抜群です。 リネンお決まりのキナリやインディゴだけでなく、 色もたくさんご用意しました! 毎日のコーディネートが楽しくなる靴下です。 皆さんはリネンの持つ力ご存じですか? リネンはなんと綿の”4倍”の吸湿性と高い発散性を持ち合わせています。 含んだ水分を素早く乾かすので、ムレず、雑菌の繁殖を抑えてくれます。 また、特有の成分が繊維をコーティングしているので皮脂や汚れがつきにくく、 お洗濯した際の汚れ落ちも優れています。 夏は汗をよく吸い、すぐ乾き、清潔にさらっと快適に保ってくれる優れものなんです。 そして、リネンは履き込むごとに風合いを増していきます。 日々変わっていく、自分の足で育てる靴下といえますね。 【詳細】 レディース 22~24cm かかとからの長さは、約27cm 麻 93%、ナイロン・ポリウレタン(補強糸) 7% (口ゴム使用しています)
-
リネン 三本ショート ソックス Mサイズ 麻 靴下 22~24㎝ 天然繊維 蒸れない 日本製 ハミングバード hummingbird
¥2,200
リネン3本ショートソックスは名前の通り 最高級リネン3本とポリウレタン1本で形成されています ショートソックスらしい「地厚さ」が出ています リネン好きには最高の履き心地です 【生産国】日本(群馬県) 【混率】 麻 89% ポリエステル 10% ポリウレタン 1% 【サイズ】22~24㎝ 涼しく蒸れない靴下といったらリネン靴下です リネン糸は中心に空間があるため 天然繊維の中ではトップクラスの吸水性と速乾性を持っています この靴下は最上級のリネンを89%入れています 肌にあたる部分はほぼリネンです 足首のゴム部分はゴムが直接肌に触れないように 特別な履き口にしてあります キツくないけど緩くもない。。 そんな負担の少ない靴下です リネン特有のチクチクも平編みで軽減させました 上質なリネンは洗えば洗うほど、繊維が壊れていき最初のシャリシャリ感が消え フワフワの柔らかい肌触りに変わっていきます リネンは育てる靴下なんです ぜひお楽しみください
-
リネン リブ ショート 靴下 麻 ソックス 蒸れない 締め付けない hummingbird
¥1,650
【最高級リネンをたっぷり使用した、さわやかで涼しいショートソックス】 麻の中のひとつの素材がリネンです。 涼しく蒸れない靴下といったら、リネン靴下です。 Hummingbirdのリネンショートソックスは最上級のリネンを97%入れています。 残りの3%はゴムとポリウレタンを中に潜り込ませ編みこんでいるため、 肌にあたる部分はほぼリネンです。 最上級のリネンが足の全てを包んでくれるため、 汗をいち早く吸収し、汗のべたつき感なく夏場にぴったりです。 【生産地】Made in 東京 【サイズ】22〜24cm (女性用) 【混率】リネン95%、ナイロン・ポリウレタン7% 【編み方】リブ編み 【お手入れ方法】洗濯機可・乾燥機不可 【注意事項】 ・掲載画像の商品の色味は、屋外や屋内の光の照射や角度により実物と色味が異なる場合がございます。 ・麻アレルギーの方には、使用をお控えください。 ・洗えば洗うほど繊維が柔らかくなりわたのような感覚に変わり、肌に繊維のカスがつきます。肌には一切影響はありません。 ●リネンとは? リネンとは、「亜麻(フラックス)」という植物の繊維を原料とした、古代から愛される天然素材です。 リネンが蒸れないワケ 1本のリネン糸には必ず、中心に空洞があります。 リネンの靴下を履くことで、体内から出た汗や蒸れをリネン糸が吸収し、 中心の空洞へいち早く汗や蒸れを逃します。 その空洞から糸が汗や蒸れを吸い取り、すぐに外へ出してくれるので蒸れないのです。 ニオイが気になる方にもおすすめ リネンは抗菌作用も持っています。
-
モーレ ウール パイル ソックス Lサイズ ハミングバード 靴下 hummingbird ウールソックス
¥2,970
サイズ 25-27cm 混率 アンゴラ混アクリルウール 60% フォークランド 35%(底パイル部分100%) ナイロン、ポリウレタン 5% お洗濯 洗濯機 可 乾燥機 不可 生産地 群馬県 商品名の頭に入っている「モーレ」は機械についている部品の名前です。 パイルというのは編み方のひとつです。 皆さんにとって馴染みが深いのがタオルです。 タオルにはよくこのパイル加工がなされています。 パイル部分はフォークランド・ウールを使用しました。 自然な光沢にハリ、コシが豊富です。更に弾力性にも優れしなやかながら分厚く軽い独特の風合いをもたらします、 3層構造になっており、クッション性が極めて高い靴下です。登山やアウトドアに限らずウォーキング用途などにもおすすめです。足が疲れにくい構造の靴下です。 ウールはもともと縮れている糸でウールと繊維の間に空気層が多く含まれています。 そのため外気からの熱伝導率が低いです。モーレの靴下は3層構造によって3倍の空気層ができるため足から出る熱をキープしやすく暖かくなります。
-
リネン タック 靴下 模様編み 麻 天然素材 ソックス 蒸れない 抗菌 シャリ感
¥1,650
リネンは硬く、リネン100%で模様編みは 他にはない珍しい靴下です 【生産地】日本製 【サイズ】22~24cm 【混率】 麻(リネン)100% 【お手入れ】ネットに入れてお洗濯してください リネンの涼やかさと可愛らしさを兼ね備えたタック編み 職人さんの技術と 大切に整備してきた古い機械でお作りした靴下です 1本のリネン糸には必ず中心に空洞があります 体内から出た汗や蒸れを体側のリネン糸が吸収し中心にある空洞にいち早く汗や蒸れを逃します そして、その空洞から次は外側の糸が その汗や蒸れを吸い取りすぐに外に出していきます。 吸った汗をリネンが外に放出するので 汗がお肌に残らず 肌戻りもいたしません だからリネンは蒸れないのです。 リネンは抗菌作用を持っていますので 汗の匂いも極力抑えることができます 夏場、匂いが気になる方にもおすすめです。 リネンを育てる楽しみ 新品のデニムは初めは硬いけど 履き込むほどに体になじみ 自分にぴったりに柔らかくなり手放せなくなります それと同じ現象がリネンにもあります 洗いと乾燥を繰り返すと繊維がくずれ たくさんの空気を含むようになると最高の肌触りに変わっていきます。 リネンをたっぷり使い混率を高くすることで リネン本来の「育ったリネン」をお楽しみいただけます
-
裏シルク 二重編み オープントゥ つま先なし 寝るとき 就寝時 サンダル 天然素材 コットン 絹 hummingbird 保湿 かかと
¥2,420
【生産地】日本製(群馬県) 【サイズ】フリー 男女兼用 【混率】 綿 60% 絹 30% ポリエステル9% ポリウレタン 1% 【お手入れ】 ネットにいれてお洗濯してください 外側をコットンのリブ編み/内側にシルク重ねています 天然素材のオープントゥは年間を通して活躍します おくつろぎ時間 就寝用 お風呂上りに。。 夏の冷え対策にも活躍します サンダルにあわせてお出かけにもピッタリです 足指がでているのでしっかりと踏ん張れて素足の感覚も同時に楽しめます 内側のシルクはお肌との相性がとてもよくかかとを保護してツルツルになっていきます 内側のシルクの特徴として シルクを産み出すお蚕さんは神からの授かりし虫とも呼ばれています もともとシルクは蚕が自分の身を守るため自分が一番安全で過ごしやすい環境にするために作った糸です 蚕を守るためにシルクは素晴らしい防護の役割を三つ持っています 紫外線ブロック 静菌作用 肌への修復作用です もう一つ蚕が一番過ごしやすい環境を作るために三つの特徴があります 保温 保湿 放湿の三つの効果です お肌の環境を適度な温度と湿度にしてくれます シルクの効能を存分にあ楽しみください
-
ベビーキャメル 靴下 ソックス ラクダ 毛 レディース 天然素材 国産 hummingbird
¥2,750
ベビーキャメル 生後半年までの子供のラクダの毛を集めたもの 一頭につき、一生のうちに一回だけしか取ることのできない その毛は大人の毛以上に軽く、暖かでよりふんわりとした柔らかな肌触りが楽しめます 【生産国】日本製(福島工場) 【サイズ】22-24㎝ 【混率】 毛(ラクダ) 96% ポリエステル/ポリウレタン4% 【お手入れ】ネットに入れてお洗濯してください 砂漠でマイナス40度から灼熱40度まで体を守るラクダの毛は 水分の吸収率がダントツです なので、どんなに汗をかいても蒸れません そして冷やしません らくだはウールより少し硬めでとても丈夫で長持ちするのが魅力です
-
二重編み リブ ソックス 裏シルク パイル編み ロング 絹 絹紡糸 天然素材 内側シルク 外側コットン 天然繊維 静電気防止
¥7,150
人気の裏シルクソックスのロングタイプ しかも同じシルクでもキメ細かい絹紡糸を使用しています 【生産地】東京 【混率】 表 綿95% ポリエステル・ポリウレタン 5% 裏 シルク (絹紡糸) 【サイズ】23㎝~26㎝(男女兼用) シルクを出す蚕は神からの授かり虫とも呼ばれています シルクの中でも最上級の絹紡糸を使用しています シルクは蚕が自分の身を守るため 自分が一番過ごしやすい環境にするために作った糸です 蚕は自分を守るために防護の役割を三つ持っています ・紫外線ブロック ・静菌作用 ・肌への修復作用 もう一つ蚕が一番過ごしやすい環境を作るための三つの役割があります 保湿・保温・放湿の三つの役割です 適度な湿度と温度にしてくれます 本来なら靴下にしても適温までしか温度が上がらないシルクですが シルク靴下の上に別の素材の靴下を覆いかぶせることで 熱が逃げにくくなり暖かい靴下に大変身します だから二重にするのです 履き口とつま先(ロッソ)の部分を二箇所でつなぎ合わせることで 一度足を入れ圧力がかかるとほとんどずれません これは職人さんの技術の代物です 幾年も丹精込めて靴下を作る 生粋の職人さんだからこそできる役です 履くと思わず「はぁ~」と声が出るほど気持ちのいい靴下です 足首から上がリブ編みなので 締め付けがなくゆったり履いていただけます ぜひ体感してみてください
-
メリノウール アーチフィット 無地 ハイ wool ウール100% 新生活 ハミングバード
¥1,650
「メリノ種」という種類の羊毛「メリノウール」を使った靴下。 メリノ種の毛は他の羊に比べ、光沢・繊維の細さ・柔らかさが別格です。 日本の気候に合わせやすくチクチク感も非常に少ない繊維で、天然繊維の宝石ともいわれています。 高い保温性・伸縮性が優れている・撥水性があり汚れにくく、速乾性に優れている・型崩れがしにくい・色落ちしにくいなどの魅力があります。 生産地:日本製(奈良県) 混率:メリノウール30%、アクリル44%、ポリエステル20%、ポリウレタン6% サイズ:22〜24cm お手入れ方法:洗濯機可(ネット使用)・乾燥機不可 お洗濯後、つま先と履き口をつかんで引っ張って形を整えてから干してください。靴下が長持ちします。 を楽しくできるものはなんなのか。 そんな事を考え続けていたら、1つの答えにたどり着きました。 それは「スタンダード」であること。 スタンダードの上に、ちょっとした遊び心を添えてあなたの毎日をそっと彩りたい。 ハチドリは生きるために懸命に羽ばたきます。 しかし、見るものを魅了する美しさも兼ね備えています。 「メリノ種」という種類の羊毛「メリノウール」を使った靴下。 メリノ種の毛は他の羊に比べ、光沢・繊維の細さ・柔らかさが別格です。 日本の気候に合わせやすくチクチク感も非常に少ない繊維で、天然繊維の宝石ともいわれています。 高い保温性・伸縮性が優れている・撥水性があり汚れにくく、速乾性に優れている・型崩れがしにくい・色落ちしにくいなどの魅力があります。 生産地:日本製(奈良県) 混率:メリノウール30%、アクリル44%、ポリエステル20%、ポリウレタン6% サイズ:22〜24cm お手入れ方法:洗濯機可(ネット使用)・乾燥機不可 お洗濯後、つま先と履き口をつかんで引っ張って形を整えてから干してください。靴下が長持ちします。 ※商品画像の色合いなどは、撮影した状況や、お客様がお使いになっているディスプレイ等の環境により、実物と異なる場合があります
-
3層パイル コットン ラムズ ウール Mサイズ メンズ 天然素材 靴下 ソックス 蒸れない 温かい
¥3,300
3層パイルにコットン/ウールが発売されました 内側はウールパイルなので温かくで気持ちのいい事間違いなしです 洗いをかけていない状態の靴下なので 一度洗ってからお使いください ふわふわになります 【生産地】日本製 【サイズ】M 22.0~24.0cm 【混率】 ウール67% コットン29% ポリエステル/ポリウレタン4% 【お手入れ】ネットに入れてお洗濯してください 極寒の冷気もシャットアウト 子羊のウールを使用 強撚糸コットンは丈夫で長持ち ラムズウール ラムとは品種ではなく、生後6か月以内に刈り取った子羊の毛で生まれた際の とても柔らかな産毛をラムズウールと呼ばれています パイルのループ部分も通常に比べて長めに編んで 空気層を増やし保温力が格段に高まります ※洗いをかけていない素のままのラムズウールは 一回目のお洗濯でひと回り小さく縮みます 縮み率を想定して大きめに編んであります ラムズウールのふわふわ感をお洗濯で完成させてください 薬品を使わずに最高の糸に育ちます
-
3層パイル コットン ラムズ ウール Lサイズ メンズ 天然素材 靴下 ソックス 蒸れない 温かい
¥3,630
3層パイルにコットン/ウールが発売されました 内側はウールパイルなので温かくで気持ちのいい事間違いなしです 洗いをかけていない状態の靴下なので 一度洗ってからお使いください ふわふわになります 【生産地】日本製 【サイズ】L 25.0~27.0cm 【混率】 ウール67% コットン29% ポリエステル/ポリウレタン4% 【お手入れ】ネットに入れてお洗濯してください 極寒の冷気もシャットアウト 子羊のウールを使用 強撚糸コットンは丈夫で長持ち ラムズウール ラムとは品種ではなく、生後6か月以内に刈り取った子羊の毛で生まれた際の とても柔らかな産毛をラムズウールと呼ばれています パイルのループ部分も通常に比べて長めに編んで 空気層を増やし保温力が格段に高まります ※洗いをかけていない素のままのラムズウールは 一回目のお洗濯でひと回り小さく縮みます 縮み率を想定して大きめに編んであります ラムズウールのふわふわ感をお洗濯で完成させてください 薬品を使わずに最高の糸に育ちます
-
3層パイル ラムズ ウール 内側 シルク 絹紡糸 温かい 蒸れない 天然素材 パイル編み タオル 靴下 ソックス
¥3,300
3層パイルのウール/シルクが入荷しました 普段履き可能な厚さでとても暖かい靴下です 内側のシルクパイルがフワフワの気持ちよさ 洗いをかけないままの状態ですので一度洗ってから履いてください 【生産地】日本製 【サイズ】22.0~24.0㎝ 【混率】 ウール52% シルク40% ポリウレタン/ポリエステル8% 【お手入れ】ネットに入れてお洗濯してください 外側はラムズウール ラムとは品質ではなく、生後6か月以内に刈り取った子羊の毛で生まれた際の とても柔らかな産毛を持ちラムズウールと呼ばれます 内側はシルク(絹紡糸)100%のパイル編みのシルクに包まれて お肌に負担がなくシルクを存分に楽しめる履き心地です パイルのループ部分の通常に比べて長めに編んで 空気層を増やし保温力が格段に高まります シルクは人間の皮膚の成分と似ています 保湿・保温・放湿にも優れており、熱いではなく暖かい シルクが体を最も気持ちが良い温度に調節してくれます ラムズウールで外気温を遮断し 高級シルクで体を暖める。そしてお肌はツルツル 心地よい足元をお楽しみください ※洗いにかけていない素のままのラムズウールは 一回目のお洗濯で一回り小さく縮みます 縮み率を想定して大きめに編んであります ラムズウールのふわふわ感をお洗濯で完成させてください 薬品を使わずに最高の糸に育ちます
-
ルームソックス Hummingbird 裏シルク 二重編みパイルソックス 絹紬糸 ハミングバード
¥2,860
お値段改定になりましたm(_ _)m 蚕を守るため、シルクは素晴らしい防護の役割を3つ持っています。 1つ目が紫外線ブロックです。シルクはほぼ100%紫外線をカットしてくれる素材になります。 2つ目は静菌作用です。静菌といのは殺菌のように「菌を殺す」ではなく、「菌を繁殖させない」という効果を持っています。 いつでも清潔に臭いも気にせず使用することができます。 3つ目が肌への修復作用です。シルクの糸成分の多くはアミノ酸とタンパク質でできています。 人の角質とほぼ同じ成分でできている為、相乗効果でどんどん肌が補修されていきます。 そのため肌がツルツル艶々になります。 もう一つ蚕が一番過ごしやすい環境を作るために3つの役割があります。 保湿、保温、放湿の3つの効果です。適度な湿度と温度にしてくれます。 本来なら靴下にしても、適温までしか温度が上がらないシルクですが、 シルク靴下の上に別の素材の靴下を覆いかぶせることで、熱が逃げなくなりとにかく暖かい靴下に大変身します。 だから二重にするのです。 【サイズ】 (M)22〜24cm 【混率】 外:長綿95% ナイロン・ポリウレタン5% 中:シルク(絹紡糸)100% 【編み方】 外:平編み 中:リブパイル編み 【お手入れ方法】 洗濯機可・乾燥機不可 【注意事項】 シルクは直射日光に極度に弱い糸です。室内又はシルクを内側にしてほしてください。
-
裏起毛 ウール ライニング 靴下 天然素材 毛 温かい 蒸れない WOOL ソックス
¥1,980
ウールの裏起毛ソックスです 糸はウール/アクリルを選びました 起毛はわざと繊維を崩して毛羽立てることで空気の層を増やして 保温効果を高めます 化学繊維ではよくつかわれている工法です この靴下はウール/アクリルに起毛しました めちゃくちゃ気持ちいいです 靴下の構造上 裏側にはポリエステル ポリウレタンを入れないと 履きやすい靴下になりませんが 起毛してしまうとこの裏糸を傷つけてしまい気持ち悪い靴下になってしまいます そこで靴下を裏返して裏糸を傷つけないように起毛しました 表側は本来靴下の裏側の面を出しました キレイで可愛い裏目の編み目が個性的で温かく気持ちいい靴下です 履き心地抜群です ぜひお試しください 【生産地】日本製(群馬) 【混率】 ウール25% アクリル65% ポリエステル7% ポリウレタン3% 【サイズ】22~24㎝ 【お手入れ方法】洗濯機 可 乾燥機 不可 起毛部分が毛玉になりましたら引っ張らずにハサミでカットしてください
-
エジプト コットン プレーン ソックス 綿 靴下 天然素材 締めつけ無し hummingbird ハミングバード
¥1,430
【生産地】日本製(群馬県) 【混率】 綿 80% ポリエステル 13% ポリウレタン 7% 【サイズ】22~24㎝ 【お手入れ方法】洗濯機 可 乾燥機 不可 日本製の履きやすい靴下です エジプトコットンは世界3大コットンの一つとして 貴重なコットンです 艶はシルクのような光沢感があり 長綿の肌触りは滑らかです 耐久性にも優れエジプトコットンを存分に味わえます 履き口にはゴムを入れていません ゴムの締め付けが苦手な方にも 履いていただけるプレーンソックスです 靴下の構造上裏糸が肌に当たるように作られますが このコットンプレーンは内側にも綿が出ています 肌に当たる部分も綿になります そのため履いた時にヒヤッとする感覚がありません 薄くて丈夫 ピッタリしていてもキツくない 普通の靴下の中に職人さんの拘りがたくさん詰まった日本製の靴下です 軽やかに足元のお洒落をお楽しみください
-
リネン 三本ショート Lサイズ 25~27cm ソックス 麻 靴下 22~24㎝ 天然繊維 蒸れない 日本製 ハミングバード hummingbird
¥2,420
リネン3本ショートソックスは名前の通り 最高級リネン3本とポリウレタン1本で形成されています ショートソックスらしい「地厚さ」が出ています リネン好きには最高の履き心地です 【生産国】日本(群馬県) 【混率】 麻 89% ポリエステル 10% ポリウレタン 1% 【サイズ】22~24㎝ 涼しく蒸れない靴下といったらリネン靴下です リネン糸は中心に空間があるため 天然繊維の中ではトップクラスの吸水性と速乾性を持っています この靴下は最上級のリネンを89%入れています 肌にあたる部分はほぼリネンです 足首のゴム部分はゴムが直接肌に触れないように 特別な履き口にしてあります キツくないけど緩くもない。。 そんな負担の少ない靴下です リネン特有のチクチクも平編みで軽減させました 上質なリネンは洗えば洗うほど、繊維が壊れていき最初のシャリシャリ感が消え フワフワの柔らかい肌触りに変わっていきます リネンは育てる靴下なんです ぜひお楽しみください
-
リネンゆるハイソックス Lサイズ ハミングバード
¥1,650
【生産地】 Made in Tokyo 【混率】 リネン 93% ポリウレタン、ゴム 7% 【編立て】 リブ編み 【サイズ】 L 25~27 【お手入れ方法】 洗濯機 可 乾燥機 不可 【注意事項】 リネンは洗えば洗う程縮んでいきます。 ですが、糸の絶対量に差はありませんので 問題なく履いていただけます。 麻の中のひとつの素材がリネンです。 涼しく蒸れない靴下といったら、リネン靴下です。 なぜリネンは蒸れずに涼しいのか、理由は、 リネン糸は中心に空間があるため天然繊維の 中ではトップクラスの吸水性と速乾性を持っています。 そして、Hummingbirdのリネンゆるハイソックスは 最上級のリネンを95%入れています。 残りの5%はゴムとポリウレタンを中に潜り込ませ 編みこんでいるため肌にあたる部分はほぼリネンです。 最上級のリネンが足の全てを包んでくれるため、 汗をいち早く吸収し、外に出すことによって汗のべたつき感はなくなります。 ここで、豆知識ですが靴下は5%以下の素材は混率に入れなくていいため 100%リネン靴下と書いてある場合でも靴下は5%以下で 別の繊維が混入されている事がほとんどです。 さらに、荒い編立機で作成しているため 靴下に手を入れた時、自分の肌の色が見えるほどです。 「ならすぐに穴は開かないの??」ですよね。 開きません!!リネンは天然繊維の中でも硬く丈夫な糸です。 その最上級のリネンをほぼ100%使用しているため 他の繊維の靴下に比べ、開きづらいです。 そしてリネンは最初履くと硬くチクチクしますが慣れてくると そのシャリシャリ感が最高の履き心地に感じます。 そして、上質なリネンは洗えば洗う程、繊維が壊れていき 最初のシャリシャリ感が消えフワフワの柔らかい肌触りに 変わっていきます。リネンは育てる靴下なんです。
-
くつした くつ下 靴下 麻 リネン 涼しい 蒸れない 吸水 速乾 日本製 ソックス ハミングバード hummingbird リネンリブショートソックスM
¥1,320
品情報 麻の中のひとつの素材がリネンです。 涼しく蒸れない靴下といったら、リネン靴下です。 Hummingbirdのリネンショートソックスは最上級のリネンを93%入れています。 残りの7%はゴムとポリウレタンを中に潜り込ませ編みこんでいるため、肌にあたる部分はほぼリネンです。 最上級のリネンが足の全てを包んでくれるため、汗をいち早く吸収し、外に出すことによって汗のべたつき感はなくなります。 ショートにすることで、ハイソックスではできなかったリネンの混率を上げることができ、ショートソックスらしい「地厚さ」を出すことが出来ました。 リネン好きには最高の履き心地です。 生産地:Made in 東京 サイズ:M 22〜24cm (女性用) 混率:リネン93%、ナイロン・ポリウレタン7% 編み方:リブ編み お手入れ方法:洗濯機可・乾燥機不可 ※注意事項 麻アレルギーの方は、使用をお控えください。 リネンは洗えば洗うほど縮んでいきますが、糸の絶対量に差はありませんので問題なく履いていただけます。 洗えば洗うほど繊維が柔らかくなりわたのような感覚に変わり、肌に繊維のカスがつきます。肌には一切影響はありません。